
男性ホルモン型脱毛症のことを「AGA」といい、遺伝や男性ホルモンの影響、生活習慣などさまざまな要因が考えられます。成人男性特有の症状で、20代以降に発症し、前頭部から頭頂部にかけての頭髪が少なくなりやすい特徴があります。
「デュタステリド」という内服薬の処方で症状の軽減を図ります。原因物質であるDHT(ジヒドロテストステロン)の産生を抑えて抜け毛を減らします。個人差はありますが、半年以上の継続的な服用で効果を実感することができます。
「デュタステリド」には、AGAを引き起こす2つの物質を阻害する働きがあり、日本皮膚科学会が2017年に発行したガイドラインでも治療薬として推奨されています。
ただし、女性や小児が飲んだり、カプセルから漏れた薬剤に触れたりすることは禁忌ですので、保管には注意が必要です。
「デュタステリド」は、必ず病院で処方してもらいましょう。個人輸入で薬を入手するケースがありますが、それでは品質がわからないため、偽物や粗悪品である可能性も考えられます。正規品ではない薬を飲んだ場合、効果が出なかったり、副作用が強くあらわれたりする危険もあり、健康被害につながりかねません。安全な治療のために、ご理解いただきますようお願いいたします。
副作用として個人差はありますが、食欲不振・抑鬱感・かゆみ・蕁麻疹・性欲減退・EDの様なものがあります。
●髪の毛の変化を実感するまでに時間を要する治療なので、最低でも6か月以上継続するのが望ましいです。
●自己判断で治療を中止すると再び薄毛が進行することが多いと言われています。治療の中止を希望される場合は必ず医師にご相談ください。
●飲み忘れたとしても2日分を一度に服用しないでください。
●女性やお子様は薬剤による経皮吸収の恐れがあるため、内服薬に触れないようお願いいたします。
●妊活中の方で服用をご希望の方は医師にご相談ください。
●薬を服用中、または止めてから約1ヶ月は献血ができません。
●肝臓に疾患がある場合は副作用が強く現れる可能性があります。
●前立腺がんの検査の際はAGA治療をしていることを必ず申告してください。
Flow01
症状をお聞きし、診察をします。 治療・副作用についてご説明し、ご納得いただければ治療スタートとなります。
Flow02
飲み薬を処方します。 まずは1ヶ月飲み続けていただきます。次回の診察で抜け毛や体調などを確認し、慣れてくれば最大3ヶ月までの薬を処方します。
服用を始めた年齢や頭髪の状態、頭皮の環境、生活習慣やストレスなど様々なことが関係するため、一概にはいえませんが3~6ヶ月程で効果を感じられる方も多いようです。また、効果の出るスピードには個人差があります。
飲むタイミングに指定はありません。1日1錠で24時間効果が続きます。飲み忘れてもまとめて飲まず、用法用量をお守りください。飲み続ける習慣をつけるため、寝る前・朝食後などタイミングをみてみるのもおすすめです。
薬で抑えていた男性ホルモンが再び活動を始めるため、症状が進行してしまいます。ご自身の判断で服用をやめたりせず、一度医師にご相談ください。
当院で使用しているお薬では現在、体毛が増えたという報告は受けておりません。
妊活中の方、成人していない方、女性の方は治療を受けられません。一度医師にご相談ください。
施術および投薬に伴うリスク・副作用に関してさらなる情報提供を
希望される場合やご質問等ございましたら、
お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせください。